ethelvine

  • MEMBER
  • <ヴォドピーヴェッツ> ヴィトフスカ オリージネ 2018<br>Vitovska Origine 2018 / Vodopivec
  • <ヴォドピーヴェッツ> ヴィトフスカ オリージネ 2018<br>Vitovska Origine 2018 / Vodopivec

<ヴォドピーヴェッツ> ヴィトフスカ オリージネ 2018
Vitovska Origine 2018 / Vodopivec

商品コード:01-0919

原産地:イタリア フリウリ・ヴェネツィ

ポイント:85pt

価格:9,405円(税込)

数量

在庫あり/あと2個

この商品について問い合わせる

ヴィトフスカ オリージネ 2018
 

ファーストヴィンテージである1997年から採用してきた手法である、

木桶での醸し醗酵をおこなったワイン。

『オリージネ』とは起源、発端、始まりの意。

 

容量750ml
原産国・地方イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
タイプ
ブドウ品種ヴィトフスカ

Vodopivec
(ヴォドピーヴェッツ)
 

畑でも、セラーでも、いかなる妥協も許さないストイックな生産者。
 
ストイックに、そして骨の髄まで発酵し尽くされたその黄金色のワインは、
白ワインというよりも、新しい境地に達しているような気がします。


ラディコンが奔放で野性的で、もっと言うなればやんちゃで憎めない暴れん坊だとするならば、
ヴォドピーヴェッツはもっと論理的で、完成されたイメージがあります。

 
例えば私たちでも、何か目標があって、そのための道順を踏んでいくときに
どうしてももっと楽な道を選んでしまったり、
目標自体をぼやかして何らかの妥協をしてしまうことってありますよね?

 でも彼はそれを一切許さず、一つの形に仕上げた。

(彼自身はおそらくまだまだだ・・・と思っているかもしれませんが)

間違いなく、ワインとの向き合い方を改めさせてくれる生産者の一人だと思います。



(以下 輸入元資料参考)

ヴォドピーヴェッツ家は代々農業を営んでおり、ブドウ栽培&ワイン生産も行ってきた。
パオロとヴァルテル兄弟によって1997年ヴィンテージからワイナリーとして
本格的な生産&ボトリングを開始。
当初から、カルソという土地を表現するにあたり、ヴィトフスカこそ最良のブドウであると信じ、
自ら開墾した畑はヴィトフスカのみを植える。

地熱の影響でブドウがより凝縮するように、低い仕立てで垂直に植える。
自然や生態系に対して最大限の敬意を払うべく、ありとあらゆる農薬を使わず、
数年間はボルドー液さえも使わず、海草やミネラル、土など自然素材をベースにした
薬剤のみの栽培にも挑戦する、ストイックな生産者です。


 



↑地中に埋められたアンフォラ。2011年4月訪問。

 

CHECK ITEMS

ページトップへ